第3回 HTML5読書会 in 神戸を開催いたします。 次世代WEB標準技術として注目されているHTML5。まだ仕様 策定中ですがその内容を詳しく知りたいという方も多いと思います。 HTMLの技術範囲は広くなかなか体系的に勉強しづらかったのですが、最近その 技術について詳しく解説されている良書が相次いで発売されました。 ということで、これらの本をじっくり読み進めていくことでHTML5についての 理解を深めていく読書会を開催いたします。 前回と同じく羽田野太巳氏著『徹底解説HTML5マークアップガイドブック』を読んでいきます。 今回は第3章からいけるとこまでやります。 HTML5の本格的な普及までには まだ時間があります。焦らずじっくりいきましょう! 日時: 2010/07/31(土) 13:00~16:00
会場:兵庫県立大学大学院応用情報科学研究科 22階 小講義室
定員: 20名程度
参加費: 300円
参加申し込み
その他 定員に達したため申込みを締め切りました
こちらの
大学院地図を参照してください。
JR神戸駅から下車。地下道を南に歩いてハーバーランドに向かってください。 センタービルの1Fに上がっ てコンビニ横のエレベーターホールから22階に上がってください。 会場ではインターネット接続ができません。 電源が不足しますので、余裕のある 方は電源タップを持参ください。 多数の皆様のご参加をお待ちしております! |
イベント情報 >